スウェーデンの学校をご紹介!~保育園・幼稚園~スウェーデンの学校・大学 スウェーデンで子供を育てるにあたって、日本とは異なる教育システムに、驚いたことは数知れません。 ということで今回は、スウェーデンの保育園・幼稚園についてご紹介したいと思います。 スウェーデンの初等教育 スウェーデンの初等 […] 続きを読む
スウェーデンの小学校の終業式でぽかーんとしてしまったことスウェーデンの学校・大学 夫くんは私よりも8歳年下で、さらに彼の弟くんは、夫くんより8歳年下です。 ということは私よりも、16歳も年下Σ( ̄ロ ̄lll) 私がスウェーデンに移住した2009年、夫弟くんは13歳の初等教育の7年生 (6歳から、小学校 […] 続きを読む
スウェーデンの大学入学のシステムとはスウェーデンの学校・大学 スウェーデンの大学に、入学するシステムは、日本のとはまるで違います。 大学入試はありません。 なので、高校を卒業したら、しばらく外国を旅したり、働いたりしてから、大学に入学して、また勉強をする、という人が多くいます。 と […] 続きを読む
クリスマスにジンジャークッキーを作ろう♪スウェーデンでの生活 今日は、12月第2日曜日、第2アドベントです♪ ジンジャークッキー (Pepparkakor) が食べたい、と息子たちに頼まれ、焼いてみました。 ま、売っているもののように、薄~く綺麗な形にはなりませんでしたが、美味しく […] 続きを読む
高校レベルの学校SASへスウェーデンの学校・大学 移住してから、最初の語学学校SFI→基礎課程の語学学校SAS Grund→高校レベルの学校SASへと進んでいきました。 SAS Grundの頃からスウェーデン語を学ぶだけでなく、スウェーデン語で学ぶ、ようになりました。 […] 続きを読む
スウェーデンのクリスマス God Jul!スウェーデンでの生活 今年ももう12月ですね! 寒さも増し、いよいよ年末が迫っていのかと、月日の速さを感じずにはいられません。 スウェーデン語で、メリークリスマスは、「God Jul! グッユール」 ということで今回は、日本とはまた違った、ス […] 続きを読む
スウェーデンの次の語学学校SAS Grundへスウェーデンの学校・大学 最初の語学学校SFIを1年ほどで終え、2010年から、引き続きSAS (Svenska som andra språk) の基礎コースへ行くことになりました。 こちらもA~Dの4クラスあって、大体3カ月位で、Aから次のク […] 続きを読む
スウェーデンの語学学校SFIへスウェーデンの学校・大学 スウェーデンに移住すると、移民のための語学学校である、SFI (Svenska för invandrare)に行くことができます。 Aクラスから始まって、BCDと進んでいきます。 次のクラスへ進むかは、先生の判断になり […] 続きを読む
おじいちゃんとおばあちゃんスウェーデンでの生活 移住してすぐ、語学学校も始まる前は、言葉も分からず、友達もまだいませんでした。 小さい村に住んでいたので、お店といったらスーパーぐらいで、歩いて遊びに行ける場所もなく 夫くんや、義理の両親は、昼間はお仕事。 そんな私が、 […] 続きを読む
スウェーデン人あるある~町の大きさと距離~スウェーデンでの生活 今回は、スウェーデン人あるあるのひとつをご紹介します。 町の大きさは? 初めての人と会うと、大抵聞かれるのが 「日本のどこに住んでいたの?」 神奈川県だと答えると、聞かれるのは 「人口はどれくらい?」 え?し、知りません […] 続きを読む
始めてスウェーデンに来た日の義母とのやりとりスウェーデンでの生活 2009年の6月に、スウェーデンに移住する前、2008年の年末に、初めてスウェーデンを訪れました。 夫とはオーストラリアで出会い、ビザの関係で、いったん日本とスウェーデンに帰国した私達。 オーストラリアで、夫くんと涙のお […] 続きを読む
日本とスウェーデンの伝統的な結婚式管理人の自己紹介 オーストラリアで婚約したのち、ワーキングホリデービザで滞在していた私達は、ビザの関係で、ひとまずそれぞれの国へ帰国。 ワーキングホリデービザとは: 「それぞれの国の若者が、お互いの国で生活しながら文化や習慣を学び、国際理 […] 続きを読む
はる蔵の自己紹介管理人の自己紹介 現在はスウェーデン人の夫と、2人の息子とスウェーデンで暮らしているアラフォーママのはる蔵と申します。 スウェーデンに来るきっかけ スウェーデンに来ることになったきっかけは、2007年にオーストラリアで、ワーキングホリデー […] 続きを読む