
未だに、この魚は日本語で何というんだろう、またはスウェーデン語で何というんだろう、ってことが度々ある私。
ここいらで、魚や水の生き物の名前をはっきりさせようではないか、と思いました。
ということで今回は、スウェーデン語の魚や水の生物の名前は日本語で何と言うの?の単語帳となっております!
スウェーデンのお魚屋さんでよく売られているものを、特に集めてみました。
スウェーデン語の単語帳、魚・水の生き物
A
|  | Abborre | ヨーロピアンパーチ ※スズキの仲間の淡水魚 | 
|  | Alaska pollock | スケトウダラ | 
|  | Alligator(複Alligatorer) | ワニ(アリゲーター) | 
B
|  | Bergtunga/Bergskädda | レモンソール ※食用魚、カレイの一種 | 
|  | Blåsfisk | フグ(河豚) | 
|  | Bonit | カツオ(鰹) | 
|  | Brugd | ウバザメ | 
|  | Bläckfisk (tioarmad) | いか | 
|  | Bläckfisk (åttaarmad) | たこ | 
C
|  | Clownfisk(複Clownfiskar) | クマノミ | 
D
|  | Delfin | イルカ | 
|  | Drakfisk(複Drakfiskar) | ハナミノカサゴ | 
F
|  | Flygfisk | トビウオ | 
|  | Forell | マス(鱒) | 
G
|  | Groda(複Grodor) | カエル | 
|  | Guldfisk | 金魚 | 
|  | Gädda | ノーザンパイク ※カワカマス属の大型淡水魚 食用魚・釣り魚 | 
|  | Gös | パイクパーチ ※大型淡水魚、食用魚・釣り魚 | 
H
|  | Haj | サメ(鮫) | 
|  | Harr | グレイリング/ カワヒメマス ※ヨーロッパ北部に生息 食用魚・釣り魚 | 
|  | Havssköldpadda | ウミガメ | 
|  | Hoki | ホキ | 
|  | Hokkaidokammussla | ホタテ貝 | 
|  | Hummer | 伊勢海老 | 
|  | Hälleflundra | タイセイヨウオヒョウ ※大きな海水魚、カレイの仲間 | 
|  | Hästmakrill | アジ(鯵) | 
J
|  | Japansk havsabborre | スズキ(鱸) | 
K
|  | Karp | コイ(鯉) | 
|  | Kolja | コダラ/ モンツキダラ | 
|  | Krabba | カニ(蟹) | 
|  | Krokodil(複Krokodiler) | ワニ(クロコダイル) | 
|  | Kummel | メルルーサ ※ヨーロッパで多く流通 白身魚、食用魚 | 
L
|  | Lake | カワメンタイ | 
|  | Lax | さけ(鮭) | 
|  | Lubb | アツカワダラ | 
|  | Långa | クロジマナガダラ ※タラ目の大型の海水魚 | 
M
|  | Makrill | サバ(鯖) | 
|  | Mal | ヨーロッパナマズ | 
|  | Manet | クラゲ | 
|  | Marulk | ニシアンコウ | 
|  | Mussla | ムール貝 | 
O
|  | Ostron | カキ(牡蠣) | 
|  | Oryzias | メダカ | 
P
|  | Pilgrimsmussla | ヨーロッパホタテ | 
|  | Piggvar | イシビラメ ※海水魚、食用魚 | 
|  | Pingvin(複 Pingviner) | ペンギン | 
|  | Piraya(複Pirayor) | ピラニア | 
|  | Plattfisk | カレイ・ヒラメの総称 | 
R
|  | Regnbåge | ニジマス(虹鱒) | 
|  | Dolksvans(複Dolksvansar) | アメリカカブトガニ | 
|  | Räka(複Räkor) | 車えび | 
|  | Röding | イワナ | 
|  | Rödspätta/ kungsflundra(1kg以上のもの) | ヨーロッパツノガレイ/ プレイス ※大型のカレイ、食用魚 | 
|  | Rödtunga | タイセイヨウヒレグロ/ ウィッチガレイ ※海水魚、食用魚 | 
S
|  | Saira | サンマ(秋刀魚) | 
|  | Sej/ Gråsej | シロイトダラ ※タラ科の海水魚、食用魚 | 
|  | Sill/ Strömming | ニシン(鰊) | 
|  | Silurus asotus | ナマズ | 
|  | Sjöborrar | ウニ | 
|  | Sjöhäst | タツノオトシゴ | 
|  | Sjöstjärna | ヒトデ | 
|    | skaldjur | 貝類や甲殻類 | 
|  | Skrubbskädda/ Flundra | ヨーロッパヌマガレイ | 
|  | Sköldpadda | 亀 | 
|  | Svärdfisk | メカジキ | 
|    | Säl | アザラシ、オットセイ | 
T
|  | Tilapia | ティラピア ※淡水魚、食用魚 | 
|  | Tonfisk | マグロ(鮪) | 
|  | Torsk | タイセイヨウダラ ※白身魚 | 
V
|  | Val | クジラ(鯨) | 
|  | Valross | セイウチ | 
|  | Venerupis philippinarum | アサリ(浅蜊) | 
|  | Väderål | ドジョウ(泥鰌) | 
Å
|  | Ål | うなぎ(鰻) | 
Ö
|  | Öring | ブラウントラウト ※サケ科の食用魚 | 
スウェーデン語の単語帳、魚・水の生き物

ということで、スウェーデン語で水の生物まとめでした。
水の生き物の種類はとにかく多く際限がないので、スウェーデンの魚屋さんで売られているものや、メジャーなものを集めてみました。
今後も勉強しつつ増やしていこうと思います!
スウェーデン語の単語帳、動物の名前編もどうぞ↓


